2012年1月28日土曜日

Ice Cream Sandwich for Motorola RAZR XT910 and Rooted!!

xda-developers : [ROOT] Root ICS beta

Voodoo OTA Root Keeperなんて使う必要無かったんや!

mempodroid exploitっすね…zergRushもだけど簡単すぎで怖いわー
対象となるのはLinux kernel 2.6.39以上のモノ

RAZR BootstrapperなCWMRecovery使えるのでそこそこ捗ります。




2012年1月26日木曜日

Ice Cream Sandwich for Motorola RAZR XT910

droidrzr.com - Gsm/utms Xt910 Razr Owners Get Leaked Ics
Motorola RAZR XT910にリーク版Ice Cream Sandwitch(AndroidOS Version4.0.3)が来ました。

ざっと中身を確認した感じでは
  • Blur_Version.651.167.20.XT910.Retail.en.EUからの差分アップデート
  • 書き換えられるのは/system、boot.imgとbp.imgで/webtopはそのまま
  • root取得はVoodoo OTA root keeperでroot維持したままアップデート出来るとの事です。
この間書いた野良Updaterを作成してのアップデートを実施する予定…

--
Update 2012/01/27:Voodoo OTA root keeperでroot維持したままアップデート出来るとの事。

2012年1月25日水曜日

Hello Nokia Lumia 800 !!

やって来ました、Nokia Lumia800…多分初めて買うNokia端末です、アキバの某立ち飲み屋に居るNokiaクラスタの影響です、はい。
あ、ちなみにお店のお姉さん可愛いです。


パッケージは最近よくあるズリズリと引き出すタイプです。
箱の中はLumia800本体とラバーケース、マニュアルとUSBケーブル、充電器にイヤホン…あと保証書


すべすべ端末っすなー気持ち良いです、スゴク

2012年1月22日日曜日

Motorola RAZR XT910 Update to Blur_Version.651.167.20.XT910.Retail.en.EU

xda-developers - [GSM/CDMA] The EternityProject Official Motorola RAZR ROMs Thread

Blur_Version.651.167.20.XT910.Retail.en.EUが来ていたのでアップデートを行った。
ただ、そのままアップデートするのも面白く無いのでCWMRecoveryでFlash出来る形式に変換し、rootedかつBootloader維持したままアップデートを行なってみる。


必要となるファイルは651.73.30 SPU11M1-2 en_EUのfastboot imageとBlur_Version.651.167.20.XT910.Retail.en.EUへのアップデートファイルの2つ
それと前に書いたhoge.pを適用させるスクリプト

あれ - カスタムリカバリからOTA Update適用させてみる

手順は以下のとおり
  1. 651.73.30 SPU11M1-2 en_EUのsystem_signed、webtop_signedを展開する。
    ext3イメージファイルなのでLinux環境でmountして展開するかWindowsのLinuxReader等のソフトウェアで展開する。
  2. 前回のエントリに従い展開したファイルを/sdcardにPushする。
    念のため.nomediaファイルも置いておいたほうがシアワセになれると思います。
  3. apply_update.sh実行
  4. boot.imgにもアップデートがあるので手動でパッチを当てる。
  5. tgtdirディレクトリをpull
  6. CustomROMを作る要領でsu入りのupdate.zipを作る
    追加、変更だけでなく削除となっているファイルもあるのでアップデートファイルのupdater-scriptを確認しながら作業しましょう。
    updater-scriptはこんな感じで
  7. CWMRecoveryからFlashして終了
既に651.73.30 SPU11M1-2 en_EUをFlash済みなのであればsrcdirでは無く、mountされている/system、/webtopを参照するようapply_update.shを書き換えればOK

CWMRecoveryでFlashするファイルは651.73.30 SPU11M1-2 en_EUの/system、/webtopに今回パッチを当てたファイルとUpdateファイルに含まれる追加されるファイルをマージしてあげれば651.73.30 SPU11M1-2 en_EUのfastbootイメージをFlashせずにアップデート可能ですね。

とりあえず/systemとboot.imgだけアップデートさせた。



#updater-scriptにCR+LF紛れ込ませちゃってて動かないーってハマってたのはナイショだ!

2012年1月21日土曜日

ついうっかりNokia Lumia 800を発注した


2012年一発目はこのコ…Nokia Lumia 800 Magenta
同じくNokiaのN9とどっちにしようか迷ったのですがLumiaにしておきました…


旧正月な時期ですけど1shopmobileさん営業日どーなってるのかな?
22日から25日まで休みとの事…

2012年1月16日月曜日

Motorola RAZR XT910をOverclockしてみた


Rootzwiki : OPPtimizer Project - OMAP4 Overclocking [Kernel Modules][Official Thread]

OMAP4向けのOC KernelModuleを作成された方が居たので試しに手元にあるXT910をOCしてみた。

使い方は上記リンクに書かれている通りsymsearch.koとopptimizer.koをロードさせてからクロック、電圧値を/proc/opptimizerに書き込むだけ。

#!/system/bin/sh

insmod /system/lib/modules/symsearch.ko
insmod /system/lib/modules/opptimizer.ko
echo 1300000000 1388000 > /proc/opptimizer

OS起動時に適用させたい場合はScriptManagerなどのアプリを用いるかinstall-recovery.shなどをHackし、init.d Scritpが走るようにするなどする。


電圧盛っても1500MHzあたりが限界だろうか…
クロック上げても体感出来るほど変わらないですよ、ベンチ専用ですかねぇ

2012年1月13日金曜日

カスタムリカバリからOTA Update適用させてみる

タイトル適当

OTAでの差分アップデートだと/system書き換えたのを戻すのが面倒だったりroot取れなくなる可能性があったりBootloader書き換えられMotorolaPhotonのような非公式BootloaderUnlockが出来なくなってしまったりと色々面倒なのでなんとかならないかねぇ…ってのがコレ

前から調べよう調べようと思ってたのですが面倒臭くて放置してたOTAアップデートファイルのhoge.pの適用方法について8796.jp管理日誌の人がまとめてくれたので有り難く使わさせてもらいます。


パッチ当てるファイル多く、手動で当てるの面倒くさすぎるのでスクリプト書きました。
とりあえずファイル置いておきます。
Applying OTA Update Patch[hoge.p] w/o RecoveryMode

使い方は/sdcard/otaupdate/srcdirにパッチ適用前の元ファイルを入れる…/systemとかMotorolaの場合だと/webtopとかをディレクトリごと突っ込んで下さい。
んで、/sdcard/otaupdate/tgtdirにOTA Updateの.zip展開したものを入れときます。

次にダウンロードしたapply_update.shを適当なディレクトリに入れ、実行権限付けて実行、そんだけ…あ、suで実行して下さい、#で。
tgtdirのhoge.pと同じディレクトリにパッチを適用した.apkとか.odexとかが保存されます。
あとはパッチ適用されたファイルを用い、カスタムROM作る要領で野良update.zip作ってFlash、Happy!

パッチの適用は.apk等のファイルだけでなく、MTDなんちゃらbootみたいなパーティションにも適用される場合があるのですが自動化するの面倒くさいので必要なら手動で適用して下さい…
updater-scriptがあるディレクトリにapply_patch_mtdってファイル吐き出すようにはしときました。

すごくテキトーでごめんなさい。

#なんなんかわいい

--
MotorolaRAZR XT910でしか動作確認してません…途中までMotorolaPhoton向けに作ってたのでPhotonでも動くと思いますけど…
apply_patchの行がモノによってちょっと違う感じなのでうまく動かなかったら書きなおして下さい…

2012年1月2日月曜日

お前らガジェ獣の持ち物晒せよ2012


最近普段持ち歩いてるのはこんな感じ…


  • MotorolaRAZR XT910
  • GalaxyNexus
  • iida G11
  • URoad-8000
  • GP02
  • SONY NEX-C3
通話用のメイン回線がMotoRAZRに入れたドコモでデータ通信はWiMAXとEMのみ…
通信エリア的に少々厳しいのでドコモでデータ通信の出来る回線も用意したいところだがそれほど困っていないのでこのままでも良いかなとも。

以前は交換用バッテリーを大量に持ち歩いていたが今はパナブー、QE-PL201を一つ持ち歩いているだけ。

モバイルルータを持ち歩くのをやめ、XiかWiMAXの使えるスマートフォンをメイン端末にしたいところだがバッテリー持ちを考えるとスマートフォンはWiFiで運用した方がベターかなと。


以上チラシの裏でした…